2015年05月01日

かみのかけらパック NEW DESIGN!

絶賛開催中のかみものハント、にはもってこいのGWでありますっ

今回のパピエフォレスタから、
かみのかけらのパッケージが新デザインになっておりますよ。

IMG_8819.JPG


カードやコラージュに使いやすいA6サイズ・名刺サイズのカードサイズパックの2種をご用意!
実は今回の納品分はお蔵出しのちょっとレアなかけらも入っていたり…にやり

お値段もお手頃!いろんな種類のかけらのアソートで、どんな子が入っているかはあけてのお楽しみパックです。

パピエフォレスタにお越しの際はぜひぜひチェックしてくださいね。

ではではみなさん、よいGWをお過ごしくださいっ

べにこでした:)
posted by kamihiroba at 21:52| かみのかけら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月13日

【第1回紙の実験室】 皆さまありがとうございました!!

こんにちは〜
最近梅雨入りになりじめじめとした天気になってきましたね。
そんな天気をふきとばすかのごとく先週の金曜日に開催された
『紙の実験室』@KINOへや
記念すべき第1回目の実験はロー引き加工でした!
参加して下さった皆さま、ほんとうにありがとうございました〜。
 
皆さまロー引きした後の紙が透ける特徴をしっかりとつかみ、次から次へと新しいかたちに生まれ変わるかみのかけらたち…
スタッフとして教える立場のはずが「こんなやり方もあるんだ!」と教えてもらうばかりでした…ほんとうに皆さますばらしい発想力でうらやましいです…
 
そんな紙ガール、紙ボーイたちの力作たちはこちらです!

20130613 紙の実験室.jpg


「また次も開催してほしい」とうれしいお言葉もいただきました。
また皆さんと実験できる日を実現するべくがんばります。
今回参加できなかった方も次はぜひ(^-^ )
 あの出版さん、すてきなKINOへやをご提供頂いたbudoriさん、
ありがとうございました!

実験当日の様子はこちらでも見ることができます。
※ facebookページです

ちゃきこでした!
posted by kamihiroba at 15:43| かみのかけら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月19日

ついにデビュー!【あののーと feat. 紙ガール】

皆様おひさしぶりです。がーこです。
なかなかブログが更新できておらず、申し訳ありません...

さてさて、
前々回のブログにて発表いたしました「あののーと×かみのかけら」ですが、
いよいよお披露目でございます。
その名も...【あののーと feat. 紙ガール(通称”初号機”)】!!!
あの出版さんとコラボして制作した、
メモの色がひとつひとつ違う、世界にたったひとつのあののーとなのです!
ブログ1.jpg

表紙にはカラフルなチップが散りばめられている"ホワイト"を使用。
そして、なんと!
メモ帳部分はわたしたちの"かみのかけら"を使っているのです!!!嬉しい〜!
中身の色が選べる、紙好きにはたまらないメモ帳なのです。
(実はこの初号機を作成するのには様々な苦難が...作成のヒミツはまた次回!ムフフ)

こちらもあののーと零号機と同じく、
メモ帳部分にミシン目がついているので使いやすさも抜群。
かわいくて機能性の高いメモ帳なのです。
iPhone5に貼ってもそのまま使っても、大注目間違いなしです!

あののーと feat.紙ガール】は3月21日(木)からAmazonにて発売予定ですので、
あののーと】と一緒にぜひぜひチェックしてくださいね〜!


さらにさらに!
嬉しいお知らせがございます。

この度、当ブログにて実施しました【あののーと】のプレゼントキャンペーンですが、
初号機の発売を記念して、再び実施することとなりました〜!

前回と同じく、あの出版の看板娘”あのちゃん”のキュートなイラストの入った、
【あののーと】零号機2種を1セットにして5名様にプレゼントしちゃいます!

ご応募はこちらから!

**************************************************

応募期間:3/21(木)〜4/14(日)
応募先:こちらまでメールにてご応募下さい。

**************************************************

メールに、お名前・ご住所・メールアドレス・どこでkamihiroba*BLOGを知ったかを
ご明記いただきご応募くださいませ。

*皆様からのご応募をお待ちしております*

がーこ(・3・)
posted by kamihiroba at 17:20| かみのかけら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月08日

大発表!かみのかけら×【あののーと】!

お待たせいたしました!!
前回どきどきのあまりついつい発表をひっぱってしまった重大発表

ついに・・・情報解禁です!!!

あののーと×かみのかけら


20130208.jpg


あののーととは・・・
電子書籍やたのしくてうきうき・人とヒトを繋ぐモノ・コトづくりを行っている
あの出版さんより発行されているてのひらサイズのノート。
様々な企業や活動とコラボをして、新しいどきどきをうみだします!


今回うれしいことにかみのかけら・もとい紙ガールがコラボさせて頂いたのは
あの出版さんが作られている、その名も『あのノート』!

どこかでみたことのある形・・・そう、iPhoneと同じ形なのです。
iPhoneの裏側にゲルシートでつけて使ってみたり、
スタンプを押したり絵を描いてデコレーションしてみたり、
大切な人へのプレゼントにも!

現在、あののーと×紙ガール(わたしたちは初号機と呼んでおります)を鋭意作成中!!!
いったいどんなノートになるのか・・・?
順次ご報告していきたいと思います!!
今回のすてきなコラボを記念して・・・ちょっと遅めのお年玉企画!

あののーとの看板娘・あのちゃんがかわいい!零号機。(↑の写真のあののーとが零号機です)
クラフトの表紙も紙好きにはたまりません・・・
われらが看板娘・かみこにもはじめてお友達ができました!
よかったねかみこ・・・

こちらの零号機2種を1セットにして、ご応募頂いた方の中から
どーんと10名様にプレゼントさせていただきますっ


気になる応募方法は!

**************************************************

応募期間:2/14(木)〜3/1(金)
応募先:こちらまでメールにでご応募下さい

**************************************************

メールに、お名前・ご住所・メールアドレス・どこでkamihiroba*BLOGを知ったか
を明記いただきご応募ください!

ご応募お待ちしております!
posted by kamihiroba at 18:43| かみのかけら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月25日

プレゼントに、季節のご挨拶に。festival seasonギフト

MERRY MERRY X'mas!

メリークリスマス! みなさまいかがお過ごしでしょうか??
イブの昨日はみなさんおデートだったりパーティだったり
素敵な一日を過ごされたのではないでしょうか
べにこはおうちでゆったりまったりしておりました。しあわせ…

さて、今日はクリスマス、そして新年にぴったりのかみものをご紹介!

先日ご紹介させていただきましたpray on wordsさまてぬぐい
なんとクリスマス&年末年始はfestival season限定パッケージが発売中ですよ!

20121225.jpg


・白・、見ているだけでうれしくなるおめでたい色彩。
これまたうれしいことにかみのかけらたちを使っていただきました!
チラリとのぞくしましまの部分はスノーペトル、本体には包んだてぬぐいがほのかに透けるサンレイドを使って頂きました
金のお魚ちゃんはスタンプで!

原田さん秘蔵のかみものコレクションのなかから、昭和のポチ袋を参考に今回のパッケージを考えられたとの事。
大正や昭和のかみものはなんともにくい!粋なしかけが詰め込まれているものが多いのですね。
原田さんとのかみものトークも白熱…!

原田さんが手掛けるブランド、pray on wordsのてぬぐいたちは
江戸時代から続く伝統的な注染という技法で染められています。
はっとするほど目をひく色やグラデーションはこの技法ならではとのこと。
職人さんの手で染めあげられた独特の色合いと、原田さんのかわいくてモダンなデザインの
魅力がぎゅぎゅっとつまったてぬぐい。
大切な方へのプレゼントやご挨拶に、こんな粋なてぬぐいはいかがでしょうか!

さらに、gallery cadoccoで開催中!『Cadoccolandのクリスマス マルシェ』で販売されているお菓子の
パッケージにも一部かみのかけらを使っていただいているのです!

20121225-2.jpg


もう、うれしさで胸がいたい・・・かけらたちはしあわせものです。
見ているだけでよだれときゅんきゅんが止まらないお菓子たちは
cadoccoさまなどのイベントでお菓子を出品されているアベイユさまによるもの。

フィンランドをテーマに、お菓子やアクセサリー、かみものなどなどもりだくさんのイベント。
西荻窪のお店を世界旅行気分で回れちゃうニシオギセカイツアーにも参加されています。

これまた苦しいくらいかわいいDMのデザインも原田さんによるもの!
マップのお店を回るスタンプラリーにもなっていて、
各点のスタンプを集めるとクリスマスツリーにいろとりどりのオーナメントがともるデザイン!

なんと会期は本日、25日(火)まで!
クリスマスのおさんぽにぜひ**

べにこでしたっ
posted by kamihiroba at 11:17| かみのかけら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。