五感紙からつづくのは、新・星物語です。
なんてファンシーな名前!
わたしが紙屋さんになってまだ数ヶ月、とある部署で職場体験をしている時に
名前を聞いたのがはじめての出会いでした、こちらの紙。
どんな紙なんだろう…
わくわくして見本帳をめくると…
名前の通りだ!!
やさしい風合いの手触り紙の表裏面には、
銀色の小さな粒が散りばめられています。
パステルカラーというか、比較的薄い色味もあるのだけど、
わたしが好きなのはインディゴやカリブといった濃いめの色。
銀色の粒たちがよく映えて、まさに夜空に輝く星…
という雰囲気がたまりません。
どんな使い方が素敵だろう。
誕生日や結婚のお祝いのカードといった、ちょっと華やかな場面にあうかもしれません。
紙を使ってどんなものをつくろうか。何に使ってみようか。
あれこれ考えてみるのも楽しいですよね。
迷った時は、是非べにこがせっせと作っているオリジナルテンプレートを使ってみてください!
つづくは、新・星物語の【り】!
なにがでるかな♪なにがでるかな♪♪
ちぃこ○△○**