でも、それがひと際大切なものに思えたり、特別に感じる瞬間があるのでは?
今回、箔押し加工会社のコスモテックさんにご協力いただき
そんな『書く』ことにスポットを当てた紙ものを作りました。
『謹製・紙ガール専用便箋』
用紙:OKフールス 純白 81.4g/u
加工:箔1c(金・ツヤ消し金・銀・ウィスキーブラウンの4種)
デザイン:まんまる〇、紙ガール
(写真の万年筆:プラチナ万年筆 プレジール #68 イエロー 細字(0.3))
はじまりは、コスモテック青木さんからのひとこと。
『万年筆にぴったりの紙ってなに?』
用途は便箋。
便箋のご相談をいただくことも普段ちょこちょこあるのですが、
『万年筆』に限ると確かにどの紙がほんとうに・一番相性いいのか。
さっそくいろんな紙に万年筆でテストしまくってこれぞ!という紙を探すことにしました。
↑万年筆でのテストと平行して便箋の使われ方やデザインも考えたラフ
はじめは紙のチョイスだけだったのですが、コスモテック青木さんのご厚意で
セレクトした紙を使いわたしたちのデザインで実際に作って頂けることになり…!(うれしすぎる)
そうしてできあがったのがこの『謹製・紙ガール専用便箋』なのです。
↑箔色は豪華に4色!上から金・ツヤ消し金・シルバー・ウィスキーブラン
おなじみの紙ガールロゴも便箋ver.に描き下ろし
右下には紙ガールのサインを配置したデザイン。
サインは活版デザイナーのまんまる〇さんに私たちをイメージしてデザインして頂きました.
大満足の出来にさっそくいろんな方にお手紙を書いています。
せっかく作ったんだからいろんな人に使ってもらいたい!
次回、モニターのみなさんからのお話なども書かせていただきますね。
お楽しみに!
==================================
↓↓『箔便箋』特設サイトOPEN!!↓↓
箔押し屋さんの『箔便箋』
加工をしてくださったコスモテックさん発!
箔便箋をオリジナルで作れる期間限定のキャンペーンサイトが9/5にOPEN!
初回受付は〜16日(金)まで