ニューフェイスらしく頑張っていきますのでよろしくお願いします。
「にっぽんだぁいすきてんvol.2」にばたこもお手伝いしに行ってきました!
白金台の八芳園で行われているこのイベントでは、
画家の井上文太さん、金子國義さん、「歌う絵師」秋赤音さんたちの素晴らしい世界を見ることができます!
吉川紙商事のブースはこんな感じです↓↓
主にはがきサイズで、170種類以上の紙を「パレット」の上に並べてるんですよ〜!
「パレット」とは紙を積む台のことで、紙を運ぶにはなくてはならないものなのです。
木のぬくもりを感じることができますよね。
チェック、花、ボーダーなどの柄や、ピカピカ・キラキラした紙、トレーシングペーパー、和紙など個性的な紙がそろってます!
見るだけでも楽しいですが、さわると色んな感触があるんです!
ふわふわ、ざらざら、デコボコ、つるつる…
お客様から色んな声が聞こえてきました。
「画家さんにプレゼントしたい!」
「ポストカード作りたい!」
「きれい、可愛い!」
ばたこは「カード」がオススメです。気になるあの人へ...笑
字や絵をかいてインテリアにしてもいいですね。
井上文太さん、金子國義さん、秋赤音さんたちのブースも豪華絢爛なものばかりで圧倒されました。すごいっ。
足をふみいれた瞬間、世界に引きこまれますよ。
グッズも販売されてますので気に入ったら即チェック!
写真もちらっと…
〈井上文太さん〉
パペットたちが今にも動き出しそう!
NHK教育テレビ番組の人形劇『新・三銃士』『シャーロックホームズ』のキャラクターデザインを手がけたそうです。
ばたこも人形劇みて育ちました。
〈金子國義さん〉
何ものにもとらわれない独特な世界観。
アリスの挿絵も描いたそうです。人間らしさがじわじわくる…(見てのお楽しみ)
〈秋赤音さん〉
「平成の歌う絵師」の異名をもつ秋赤音さん。
二次元の世界へタイムスリップしてみたくなりました!
デジタルだからこそ出せるものがあるというか。
文字と写真だけじゃ伝わりきりません!
見て、触れて、感じてください!
楽しいことがいっぱいつまった「にっぽんだぁいすきてん」明日29日(土)までです。
新人ばたこの徒然レポートでした。