2012年07月23日

ユポレジスタードマークリース

いたってシンプル。
だけど気になってしょうがない。
そんな新しいタイプのかみのリースに出会いました。
YUPO_wreath_PHOTO.jpeg

1枚のシートを折るだけで
だれでも簡単に半立体のリースが作れてしまう
こちらのかみもの
プロダクトデザイナーの伊藤千織さんによるものです。

つかわれているのは紙といっても、ただの紙ではなくて…
以前こちらのブログでも紹介させていただいた…

ユポレジスタードマーク!なんです。

ちょっとやそっとのことじゃ破れない!
水に強い!!
油や薬品にも強い!!!

ポリプロピレンが主原料のユポレジスタードマーク
ひっぱり、折り曲げなどの衝撃にも強く、
水にぬれても強度の低下や形状の変化がほとんどなく。
耐水性に優れていることから、屋外で使用する地図やポスターなどに多く使われています。
ほかにも店頭POPなどにも使われていたりと
みなさんの周りでもよく使われているんじゃないかなと思いますが、
どちらかというと機能紙のように扱われたりもするので
かえって馴染みが薄かったりもするんじゃないかと思います。

ファンシーペーパーだけじゃなく、
みなさんに知っていただきたいかみはたっくさんあって。
ユポレジスタードマークもそのなかのひとつなんですが
デザイン性、お洒落度がプラスアルファされてこんな素敵なかみものに!!
こういう使い方待ってました!(何様)
とこころのなかで拍手喝采。
紙に興味がなくても、ユポレジスタードマークのことを知らなくても
興味がもてるカタチって素晴らしいなーと。

しつこいようですが
ファンシーペーパー以外にも素敵な、使えるかみは沢山あるんです。
先日べにこがお届けした製紙工場へ潜入!でも
バルカナイズドファイバーパスコについて書かせていただいています。

知られざる紙の魅力。
みなさまにお伝えしていけるよう頑張っていきたいと思います!

ちぃこ○△○**


posted by kamihiroba at 08:43| かみあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする