2012年07月06日

製紙工場へ潜入!part.1

おはようございます〜べにこです!:)
今日からはおひさしぶり工場見学!かみあそびをおとどけしますよ!

さてさて今回わたしたちが潜入したのは…
紙のうまれる場所、製紙工場!

紙屋であってもなかなか足を踏み入れる事のできない
特ににわたしたち紙好きにとっては聖地のような場所…!

そんな"聖地"についに!ついに潜入!!!
新潟県は長岡市、
北越紀州製紙さまの長岡工場に行ってまいりました!!

北越紀州製紙さまの長岡工場は
水に濡らすと形を変える『バルカナイズドファイバー』
工業用途から画版まで!?幅広い用途で活躍!『パスコ』などなど
わたしたちの大好きな紙を多くつくられている工場。

様々な種類の紙が日々研究され、生み出されているだけでなく
それらがどんな用途に使われているのかがひと目で分かるショールームまであり…
まさに私達にとって聖地なのです…!!!

わたしもちぃこもボスも…待ちに待った工場見学!!!

今回からは、そんな大興奮の長岡工場の様子を
みなさまにもお伝えしていきたと思います!
きっとみなさんももっと紙のとりこになってしまうはず…
お楽しみに!!

20120706.jpg


こんな粋な歓迎までいただいてしまいました…!
(工場内の自動販売機に…!)

それでは長岡工場見学にれっつごー!

20120706-2.jpg


↑見学ツアー一行。生憎の雨でしたが、全く気にならないくらい興奮してしまいました…!


posted by kamihiroba at 09:47| かみあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする