2023年03月27日

●かみしりとり●【ゆ】ユポ

月曜日の朝ですね…
そーですね…

なんだかお天気があまりよろしくない感じですが、元気にまいりましょう!
今週はじめの記事はかみしりとり
アベニューにつづきますは…
ユポⓇ!!

この一見何の変哲もない白い紙。
yupo1.jpg

で・す・が。
ひっぱってもー
くしゃくしゃにしてもー
yupo2.jpg

破けない!!

水をかけてもー
yupo3.jpg

無問題!!

そう。
ただの紙じゃないんですねー。
その名も合成紙ユポⓇ!!

ポリプロピレン樹脂が主原料の、とっても丈夫な紙なんです。
ポリプロピレン。
なんだか舌を噛みそうですが、いわゆるPPとよばれるもので、
身近なところでは、おもちゃや文房具などにも使われています。
炭素と水素からできているので、燃やしたても有害となる塩素ガス等は発生しません。
また、資源として再利用することも可能です。

引っ張り、折り曲げなどの衝撃にも強く、油や薬品にも強いんです。
また、水にぬれても強度の低下や形状の変化はほとんどなし。
とても耐水性に優れているので、屋外で使用する地図やポスターなどにももってこいの紙です。
店頭POPなどでも使われているので、
普段、気付かないうちに目にしたり使っているかもしれませんね。

うーん。
またまたデキる紙と出会ってしまったようですね…!
紙の持つ様々な特性を活かせるような使い方も考えていきたいなーと思います。
随時アイディアも大募集中です!→kamihiroba@yoshikawa.co.jp

ちぃこ○△○**


posted by kamihiroba at 12:04| かみしりとり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする