今日のかみしりとりは、【フラスコ】からの【こ】!
【コボック】です。
『かわった名前だなー』
というのが第一印象。
展示会で大判のポスターに使われていて。
木の絵が描いてあって。
紙自体が木の肌みたいだな―。
おもしろいなー。
『この紙コボックっていう名前なんですけど、
古い木、古木からきているんですよ。』
!!!!!
そうだったんですか!!
なんともまあ、しっくりくるネーミング。
私が気付くのが遅いだけということもありますが…。
厚さは3種類ありますが、私が一番好きな、一番薄いものは透け感もあり、
まさに木の肌そのものの風合い。
ラッピングなどにも渋くて素敵じゃないでしょうか。
紙の名前や風合いに込められた意味。
もっと知りたいな…と思います!
次は【コボック】の…【く】!!
ちぃこ○△○**